最近働き者なんです、私
ちょっと働くと自分をすぐに褒めます。
セルフ褒め上手は幸せになる近道だと思うの
てなわけで、明日はタイトル通り、麻雀カフェ南浦和店でゲストです
15~23時です。
↓HP↓
モスバーガーとラーメン屋さんを探せば大丈夫だということですね!
食べ物メインの道案内はかんたーん
告知ばっかりでもさびしいので今日は小話でも。
~私の麻雀物語~
※ほぼ実話です。
6歳のとき祖父が神妙な顔で私を呼びました。
「もう今年から小学生だ。麻雀くらいできないと!」
麻雀ができないと一人前の小学生にはなれないのね!と思い込んだ私。
一通り打てるようになって一安心です。
が、しかし。
なんということでしょう!
小学校の友達は誰も麻雀を知らないではありませんか。
失望感に打ちひしがれる私に、たまりかねた母親が「役満」と書いてあるゲームソフトを差し出しました。
「これ誕生日プレゼントよ♪」
私が欲しかったのは「星のカービィ」だったのですが…まぁいいや。
その日から、私の充実麻雀ライフが始まったのです。
メンツは以下の通り。
①キマジメタロウ
…基本的に普通の打ち手設定。しかし3巡目で四暗刻をあっさりツモる力強さも併せ持つ。
②ヤミノハンゾウ
…とりあえずダマテン。3面張でもダマ。しかしダマでもマンガン標準装備。
③リーヅモヒメコ
…なんでもリーチ。待ち牌が1枚しかなくてもリーチ。だってツモれるから。
④ナキノジョー
…とにかく鳴く。全局鳴きまくる。基本的に役牌は配牌で対子になってる。
⑤ヤクマンセンニン
…役満しかアガらない。東1局で殺される。
凄まじいですね。
6歳の私に麻雀道の険しさを教えてくれたこの人たちに今は感謝しています。
―皆様も、お気に入りの麻雀ゲームはありますか?